植物」カテゴリーアーカイブ

日中は暖かいです

こんにちは。 緑の村17:00現在の気温17.6℃です。 今日は一日気持ちよく晴れています。 日中はポカポカと暖かいですが 日が落ちると一気に気温が下がり肌寒くなります。 朝晩の気温差が大きく体調を崩しやすい時期です。 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 日記, 植物 | 日中は暖かいです はコメントを受け付けていません

シイタケが収穫できました

こんにちは。 緑の村管理事務所17:00現在の気温17.4℃です。 昨日までは気持ちの良い青空が広がっていましたが 今日は一日どんよりとしたお天気でした。     昨年に駒打ちを行ってから約1年半。 … 続きを読む

カテゴリー: 日記, 植物 | シイタケが収穫できました はコメントを受け付けていません

レンゲツヅジとクリンソウ

こんにちは。 緑の村17:30現在の気温12.3℃です。 午前中は強めの雨が降りましたが、午後には一転 いかにも初夏らしい青空が広がりました。 日の光を受けて木々の緑が輝いて見えます。   季節はますます移り変 … 続きを読む

カテゴリー: 植物, 管理作業 | レンゲツヅジとクリンソウ はコメントを受け付けていません

白い花

こんにちは。 緑の村18:00現在の気温15.9℃です。 夏至に向かう今の時期 18時を過ぎても、まだまだ明るい空模様です。   この週末は周辺各地でイベントが開催され 国道もかなりの賑わいとなっていました。 … 続きを読む

カテゴリー: 四季, 植物 | 白い花 はコメントを受け付けていません

ワラビ

こんにちは。 緑の村17:30現在の気温は15.9℃です。 夜のうちに降った雨によって 新緑の緑色がより一層鮮やかになった気がします。   事務所前の土手にワラビが顔を出しています。 これで緑の村で採れる春の山 … 続きを読む

カテゴリー: 植物 | ワラビ はコメントを受け付けていません

やっと桜が咲きました

こんにちは。 緑の村17:30現在の気温15.1℃です。 風もなく穏やかな一日でした。 日中は気温もぐんぐん上がり汗ばむ陽気となりました。 カラマツが芽吹き始め山が今だけ限定の若草色に染まっています。   待ち … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 四季, 植物 | やっと桜が咲きました はコメントを受け付けていません

ゴールデンウィークが始まりました

こんにちは。 緑の村17:30現在の気温8.3℃です。     いよいよゴールデンウィークが始まり多くの方にご来荘頂いております。 長い方ですと9連休ということですが道路はそれほど混雑しておらず 3日 … 続きを読む

カテゴリー: 日記, 植物 | ゴールデンウィークが始まりました はコメントを受け付けていません

ダンコウバイ

こんにちは。 緑の村17:30現在の気温14.9℃です。 気持ちの良い青空が広がり 過ごしやすい一日となりました。   緑の村のあちこちで 早春を告げるダンコウバイの花が咲いています。 枯木立の中にひときわ明る … 続きを読む

カテゴリー: 植物 | ダンコウバイ はコメントを受け付けていません

水芭蕉

こんにちは。 緑の村17:30現在の気温8.3℃です。 少し雲はありましたが 風もなく穏やかな一日となりました。   村内の道路にはほとんど雪は残っておらず 問題なく走行できる状態です。   雪解けと … 続きを読む

カテゴリー: 日記, 植物, 管理作業 | 水芭蕉 はコメントを受け付けていません

フクジュソウ

こんにちは。 緑の村17:30現在の気温、7.6℃です。 暖かい陽気と昼間の強い日差しによって 雪融けが進み、路面の状況は概ね良好な状態です。   今日は、フクジュソウが姿を見せてくれました。 村内の何カ所かで … 続きを読む

カテゴリー: 植物 | フクジュソウ はコメントを受け付けていません