こんにちは。
緑の村17:00現在の気温マイナス4.4℃です。
昨日は最低気温がマイナス12.7℃と今季一番の冷え込みとなりました。
こちらは午前9時に撮影した写真です。
昨晩は5㎝ほどの積雪となり朝から道路除雪を行いました。
今回の雪はサラサラのパウダースノウで
スキーを楽しまれる方には最高の雪質です。
歩くとフカフカした感触が心地よいです。
これは午後4時ごろに撮影した写真です。
今日は良いお天気で日当たりの良いところから雪解けが進んでいます。
別荘地内は概ね圧雪状態で走行に問題ありませんが
溶けだした雪が凍結する恐れがありますので
運転には十分ご注意ください。
ここ最近、厳しい寒さが続いたので諏訪湖がほぼ全面結氷しました。
この寒さが続いてくれれば5季ぶりの御神渡りが期待できるようです。
御神渡りとは全面結氷した氷がせり上がる自然現象のことで
諏訪大社の神様が通った跡と言われ方向などによって吉凶を占います。
本州で本格的に見られるのは諏訪湖だけとのことで
昔は冬の風物詩だったようですが
最近ではすっかり希少なものになってしまいました。
来週1週間は少し寒さが和らぐようで
御神渡りの発生には厳しい条件となりそうです。
今年は御神渡りを見られるのでしょうか?楽しみです。