春の植物たち

 

こんにちは。

緑の村 17:00  現在の気温は13.1℃です。

 

 

 

ここ数日暖かな日が続き、すっかり春の陽気になってきました。

 

 

 

例年よりも遅く福寿草が咲いています。水芭蕉も綺麗に咲いていました。

 

 

 

フキノトウもちらほらと見られるようになりました。

こちらは例年よりも早く見られているようです。

 

少しずつ春を感じられるようになってきました。

カテゴリー: 四季, 日記, 植物 | 春の植物たち はコメントを受け付けていません

村内の桜の様子

 

こんにちは。

緑の村 15:00  現在の気温は15.3℃です。

 

 

本日も暖かく過ごしやすい1日となっています。

昨夜は雨が降ったので、乾燥と花粉が少し和らいでくれたら

嬉しいです。

 

 

昨日、東京は桜の開花宣言が出たようですね!

ニュースでも早咲きの桜と菜の花の映像が流れていて、うらやましい限りです。

 

村内の桜の木も気になったので、少し見に行ってきました。

 

 

まだまだ固いですが、きちんとつぼみがありましたよ~!

 

 

諏訪地域では例年4月上旬~中旬に見頃を迎えます。

桜で有名な「高遠城址公園」高遠の桜開花予想では

4/2~4/5  開花

4/7~4/11 満開

となっています。

 

 

週末から来週にかけてお天気が崩れる予報となっています。

来週は、最低気温がまたマイナスになるようなので、

水道設備と体調管理に気をつけてお過ごしください。

 

 

カテゴリー: 日記 | 村内の桜の様子 はコメントを受け付けていません

春の陽気

 

こんにちは。

緑の村 3月23日 17:00  現在の気温は13.1℃です。

 

 

 

先週の水曜日は今シーズン1の降雪となりましたが、

数日もすると春の陽気に変わり、

村内の雪はみるみる消えてしまいました。

今日も1日太陽が出て暖かな陽気となりました。

 

今週は気温が高く暖かな春の陽気となる予報です。

それに伴って花粉の飛散量も増える可能性がありますので、

対策を取りながら過ごしたいところです。

 

〈白樺湖地点 予想気温〉

24日(月) 最高 12℃  最低 0℃

25日(火) 最高 15℃  最低 1℃

26日(水) 最高 15℃  最低 5℃

27日(木) 最高 12℃  最低 2℃

28日(金) 最高 17℃  最低 8℃

 

 

カテゴリー: 日記 | 春の陽気 はコメントを受け付けていません

夜から雪の予報となっています!

 

こんにちは。

緑の村 3月18日 14:15  現在の気温は4.2℃です。

 

 

本日は良いお天気となりました。

 

 

朝は少し寒いかな?と感じたんですが、日中は日差しも暖かく

雪解けも進んでいます。

 

 

が、本日の夜は雪の予報となっております!

これで今季は最後の雪になるでしょうか…?

明日のお昼過ぎまで降り続く予報となっていますので、ご注意ください。

 

3/20は春分の日。

暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、

20日を過ぎると急に暖かくなる予報となっています。

 

お天気が崩れる日もあるようですが、雨マークとなっており、

現時点での天気予報では4月まで雪のマークは見られません。

ただ最低気温はまだマイナスとなっていますので、

引き続き水道凍結などにはご注意ください。

 

事務所下のスイセンも出てきました

 

3月も中旬を過ぎ、受験や卒業、新生活の準備等も始まっていることかと思います。

温かくなったり寒くなったりと大変ですが、体調管理に気を付けて

良き日をお迎えください!

 

 

カテゴリー: 日記 | 夜から雪の予報となっています! はコメントを受け付けていません

雪が降り続けています

 

こんにちは。

緑の村13:10  現在の気温は2.6℃です。

 

 

 

 

昨日から断続的に降っている雪は

朝の時点で事務所前で5センチ前後、

高区付近で10センチ弱となりました。

 

メイン通り

メイン通り②

高区水源地付近

高区7区画

池の公園

 

今日の夜まで降り続く予報となっていますので、

お帰りの際の天気をこまめにチェックしておくと安心です。

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 雪が降り続けています はコメントを受け付けていません

景色が一変

 

こんにちは。

緑の村17:10  現在の気温は1.2℃です。

 

 

 

最近は暖かい日が続き、

村内の道路の凍結もほぼなくなっています。

ですが、1時頃から降り始めた雪で

あっという間に真っ白な景色に様変わりしてしまいました。

 

メイン通り11時頃

メイン通り17時前

 

2区画11時頃

2区画17時前

 

池の公園11時頃

池の公園17時前

 

5区画11時頃

5区画17時前

 

高区11時頃

高区17時前

 

雪は明日の夜まで降り続く予報となっていますので、

夜間の運転や、路面の状況には十分注意が必要です。

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 景色が一変 はコメントを受け付けていません

暖かな日が続きます

 

こんにちは。

緑の村17:15  現在の気温は1.8℃です。

 

 

 

 

 

昨夜降った雪は多い場所で5センチほど、

除雪作業も入りましたが太陽が出ていたこともあり、

夕方にはほとんどの場所で溶けて元通りの状態になっていました。

 

今週は晴れの日が多く、暖かな日が続く予報となっています。

特に水曜日と木曜日は10℃前後まで気温が上がる予報となっていますので、

脱ぎ着しやすい服装がおすすめです。

 

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 暖かな日が続きます はコメントを受け付けていません

現在のお天気情報

 

こんにちは。

緑の村14:30  現在の気温は0.2℃です。

 

 

本日は午後から雨交じりの雪が降ってきました。

 

 

昨日降った雪も水分が多く、とても重い雪でした。

今朝は昨日の雪が凍ってしまっている箇所も見受けられます。

 

 

これからのお天気ですが、明日未明まで雪が降り続く

予報となっています。

明け方からは曇りの予報となっていますが、

明日朝の状況が少し心配です。

最高気温4℃となっていますので、日中に少しでも

溶けてくれればなと思います。

 

また高速道路でも本日15:00~予防的通行止めが

行われる区間がありますのでご注意ください。

NEXCO東日本(関東・長野)

NEXCO中日本

 

ご来荘予定の方は、天気とよくご相談の上、冬の装備を

万全にしてお越しください。

 

村内の道路状況等もご案内できますので、気になる方は

管理事務所までご一報ください。

 

 

カテゴリー: お知らせ, 四季, 日記 | 現在のお天気情報 はコメントを受け付けていません

ひな祭り会と今後の天気について

 

こんにちは。

緑の村16:45  現在の気温は8.7℃です。

 

 

 

先週の寒さが嘘のように、

今週末は最高気温10℃前後の暖かな日が続きました。

不安定な天気が続きますので

体調管理に気をつけていきましょう。

 

本日はホールにてひな祭り会が行われました。

 

 

緑の村女子会の方が中心となって

ちらしずしやお吸い物など、

沢山の手作り料理がふるまわれました。

 

 

暖かい週末となりましたが、

明日から5日までの3日間は

雪の降る予報となっています。

 

特に3日は未明から夕方までほぼ1日雪の予報です。

3月に入り気温が緩んでいる中での積雪のため、

湿った雪が降る可能性があります。

緑の村の中は坂道やカーブが多くありますので、

車を運転する際は十分にご注意ください。

 

カテゴリー: イベント, 四季, 日記 | ひな祭り会と今後の天気について はコメントを受け付けていません

本日の緑の村

 

こんにちは。

緑の村15:00  現在の気温は4.7℃です。

 

 

本日も良い天気です!

 

 

最低気温はマイナスでしたが、日中は日差しが暖かく

雪解けが進んでいます。

今週明けくらいまでは、最高気温がプラスの日が続く予定です。

 

 

今日は、上水道の塩素の補充と水道施設の害獣侵入防止用電気柵の

点検を行いました。

 

 

 

冬期間は積雪があり施設に入るのも大変ですが、今シーズンは積雪が少なめなので

よかったです。

 

ニュースでまた寒波が来るようなことを言っていたので、

注意して天気予報を見ていきたいと思います。

 

 

 

カテゴリー: 日記, 管理作業 | 本日の緑の村 はコメントを受け付けていません